MENU

【シートマッサージャーのおすすめを教える】予算1-3万円。10-20回も利用すれば元が取れるし、これがあれば有人マッサージ店に行かなくて済む優れモノ!


【PR】お手持ちの車を最高額で買取店に売る!楽天Carオークション

【PR】東京で家賃3万円からシェアドアパートメント

【PR】月々コミコミ定額でトヨタ・レクサスの新車を【KINTO】

このブログにはプロモーションが含まれている記事があります。

目次

 迷う必要はない 、フジ医療器をおすすめする 全国の空港や温泉でよく見るマッサージ機の会社で技術には定評があるから

ここ数年でいろんな会社がシートマッサージャーを発売している。このシートマッサージャー、ソファや椅子などに固定して使うものだが、いままでのマッサージチェアと違って、とにかく椅子を省略したぶん廉価で2-3万円あればまともなものが買えるのだ。昔はぶるぶるするだけのものもあったが、今は当然だがもみ玉もあって、ちゃんと背中全般、肩・腰までをもカバーし立体的な動きだってする。なかでも素晴らしいのはフジ医療器。フジ医療器といえば、一般的な知名度はないが、空港や温泉なんかにかなりシェアを持つマッサージ椅子のメーカーだ。企業としての内側にはいろいろあるようだが、性能はピカイチ。あのジャパネットだって、フジ医療器のマッサージ椅子はずっとイチ押ししているのだ。

ここはシートマッサージャーを複数出しているが、なかでもポピュラーなのは「マイリラ」(MRL-1000)。重さは7kgと重いが肩までをしっかりカバーしたタイプで、もう1つのSS-100は軽いが廉価なりに約20cm長さが短い。背中から下をカバーしたもの。と用途が違うので、そのへんを考慮して選ぶといいだろう。

SS-100はこんなもの。長身の人など首までは届かないので注意だ。逆に座高が低いとか低身長な人なら、こちらでもいいかもしれない。

シートマッサージャー SS-100-RE

シートマッサージャー SS-100-RE

 

 ほかのメーカーもすさまじく進化を遂げており、一昔前のマッサージチェアと変わらないレベルまで進化しているのだが、とにかく、選ぶのであればよく通販会社で売ってる「見た目がしょぼいの」じゃない、ちゃんと背中全域くらいはカバーしているもののほうがいい。ただの椅子にくっつけてブィーン、となる程度のものではなく、モミ玉があり、本格派のものが廉価になっている、というタイプがいいのだ。

一応マイリラはこれにくくりつけろ、という専用椅子もあるが、

 これでなくても、座面が若干傾斜できて90度になるものがあればいいだろう。ソファ等若干後ろに倒れる感じになるものが利用しやすいかもしれない。

1万安いスライヴもあなどれない強めなマッサージ

次に類似商品で安いのを紹介する。意外なことに、いつも安いマッサージ椅子ばかり出しているのであまり評価のよくなかったスライヴ(いわゆる変なビデオのせいで電マと言われてしまう廉価で真面目なマッサージ棒の発売元で有名なメーカーだが)のMD-8610も、実際乗ってみると、もみ玉はわりとガッチリと来る感じで、そのわりに値頃感(16000-20000程度)はよいと思いました。下位機種のMD-8600のほうはもみだけでたたいてくれないので、勧めません。 買うならMD-8610以上。昔のマッサージ椅子は座っても、もっとしょぼかった印象なのだが、この安いシートマサージャーでもマッサージはちゃんとしていたので、レベルが上がってるなと思った。赤、ブラウンの2色展開だが、ブラウンはAmazonで見つからなかったので、とりあえず。

スライヴ マッサージシート レッド MD-8610(R)

スライヴ マッサージシート レッド MD-8610(R)

 

 あと人気なのは3次元もみ玉を持っているドクターエア3Dマッサージシートでしょうか。

ドクターエア 3Dマッサージシート (モスグリーン)

ドクターエア 3Dマッサージシート (モスグリーン)

 

シートマッサージャー、何をもって決めるべきかは以下の3つを参考に

どのマッサージャーも価格COMやamazon、楽天、その他販売店(意外とビックや淀も)などにレビューは結構あるんですが、1、壊れづらいもの 2、肩・首エリアまでカバーするもの 3、モミ玉が可能なら幅調整、タタキ、ゆらぎ、背伸ばしあたりがきっちりできるもの を選ばれたほうがいいでしょうね。温熱機能はその場ではあったら嬉しいものではありますが、必ずしも必要かというとそんなことはないと思います。

成田空港で毎回フジ医療器のマッサージに癒やされている僕は、フジ医療器を一押しします。ハズレロットに当たることもないとはいえないので、長期保証のつくところなんかを利用するのも手ですが、この金額なので(=初期不良さえなければ)逆に消耗品と割り切り、数年たったら新しいのに変えてしまうのがいいんじゃないかと思います。どんなものだったとしても、だんだんとへたりますからね。カバーもモーターも。

マッサージ店に行く回数とか、弱った身体で寝て回復させてる回数とかを考えれば、有人マッサージの相場が今若干落ちていて3,000円くらいかと思いますが、10回くらいでこのへん元取れちゃいますよね。マッサージ代と比較すれば全然ゆるい投資です! 奥さんにも説得するのは簡単! 独身者であれば、お金がなかったらマッサージ代金相当ずつの分割(もしくは後リボ)にすれば負担感がないかも!?

(スライヴなど)サンプルの椅子などには座っているのですが、一応フジ医療器を一番におすすめしてはいますが、自分の懐具合のコスト問題でスライヴ買っちゃう可能性もなくはないです。初志貫徹してフジ医療器のマイリラを買いました。

 マイリラの新型が出た!現時点ではこれがベストかも

 追記:マイリラの新型(1100シリーズ)出ました!「上下施療範囲が業界最長の60cmを実現したことで、首や肩に対してもみ玉がしっかり届き、従来機種(MRL-1000)に比べて満足感の高いマッサージを実現しています。」だそうです。背の高い人でも安心ですね。

マッサージャーの本体劣化の可能性について

本体はもみ玉等は使用時常に肉体に当たり圧力を受けている形になりますから、よく設計されていないと、何かの拍子で回りが悪くなったり、あるいは固定が取れてしまう場合もなくはないです。また、よく聞くのは、本体スポンジや布部分の劣化(へたり)ですね。擦れますからね。前者(もみ玉の劣化)であれば、たとえば長期保証のつくサイトで3年保証くらいをつけると、かなり気が楽になるんじゃないかと思います。後者(へたり)については、単なる劣化であって使えるので、保証はされないんじゃないかなと思われます。だから後者を心配される場合は無理に長期保証は付けなくてもいいと思います(配送がしっかりしているAmazonでいいと思います)。使い倒して、数年たったら新しいのを買うくらいのつもりがいいんじゃないでしょうか。

結論

いずれにしてもたとえば革で出来ているような重厚なマッサージチェアと比べたら当然簡易品もいいところですからね。お金が10万円以上あって置くスペースがある人はメジャー系のマッサージチェア、(お金があっても)置き場がないとか、あるいは廉価なマッサージ製品が欲しいという人は、シートマッサージャータイプを選ぶのがいいんだと思いますね。マイリラおすすめですよ~。特にコースではなくて、たとえば肩だけ、いろんなパターンでやるとかすることもできますからね。体をずらせば肩下あたりのイタイところだけやったりもできますよ。

マッサージ時間はデフォルト設定ではマイリラの場合15分ですが、足りないなと思ったらコースを変えたり局所にピンポイントでやったりして2-3回繰り返すとかなり楽になるはずです。

職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチ

もしシートマッサージャーで満足できない場合の併用品

1、中山式(首肩用/腰用)

僕は、シートマッサージャーではあまり的確にいかない部分の併用として、首の後ろがつらい時(眼が圧迫されたり声がでづらい時)等や肩腰を直接代用指圧したいときは「中山式」(これの上に乗って、数十秒ごとに骨間1つずつずらしていく)に乗ったりしている(気持ちよくなっていくけど絶対乗ったまま寝てはいけない)。これは、体重を指圧の代用とする商品だ。これは僕は20代のころから使っているのですが、最初は「何これ」と思いましたが、疲れてるときに利用しているうちに慣れましたし、ぜんぜん壊れないので買ってよかったと思ってます。

オレンジケア 中山式 快癒器 バネ付きタイプ 2球式 (首・肩用)

オレンジケア 中山式 快癒器 バネ付きタイプ 2球式 (首・肩用)

 
オレンジケア 中山式快癒器 4球式

オレンジケア 中山式快癒器 4球式

 

2、タタキ系マッサージャー(ただバイブするだけではなく叩いてくれるもの) 

あとは肩こりには最近はこれを併用したりしている。以前はオムロンの「トコトンヒット」を利用していたが、壊れたので。ただ、パナのこれも経年が古く、事実上市場在庫品のみ。エアバック内蔵で「ツカミ」が売りのこの商品は僕が求める「タタキ」モードにするのに動作が多すぎるので(コース解除したり、「ツカミタタキ→ツカミ→タタキ」とモード変更したり)それはどうかと思うのだが、ただのタタキにするとピンポイントでツボにあたる。 肩以外、腰やふくらはぎ、足、腕等にも回すと結構がよくなる。

パナソニック ハンディマッサージャー ツカミタタキ AUTO 黒 EV2710P-K

パナソニック ハンディマッサージャー ツカミタタキ AUTO 黒 EV2710P-K

 

3、首もみマッサージャー(うまくすると腰にも使えるものも)

首もみはアルインコやオムロン、スライヴ、山善などから商品が出ている。僕は買っていないが、気になる人はこれも利用しているケースがある。オムロンあたりが安心だが、現在費用対効果ではスライヴが人気あるかも。

オムロン ネックマッサージャ ブラウン HM-141-BW

オムロン ネックマッサージャ ブラウン HM-141-BW

 
ALINCO(アルインコ) 首マッサージャー もみたいむ なごみ MCR8700T

ALINCO(アルインコ) 首マッサージャー もみたいむ なごみ MCR8700T

 
ALINCO(アルインコ) 腰マッサージャー もみたいむプロ MCR8515(T)

ALINCO(アルインコ) 腰マッサージャー もみたいむプロ MCR8515(T)

 
スライヴ(THRIVE) 首もみマッサージャー オレンジ MD-400(D)

スライヴ(THRIVE) 首もみマッサージャー オレンジ MD-400(D)

 

4、足マッサージャー

各社出していますが、さきほどもおすすめしたフジ医療器も出してます。足マッサージの場合、巻き込み事故等があるので、絶対に内側の布が破れたら利用しないようにしてください。

 スツール状にしてある商品もあります、他の椅子に座り上のふたを開けて足を突っ込む。 ルルドはメーカー名アテックスですが、ルルドマッサージクッションが有名ですね。そちらは僕も持ってました。

ルルドマッサージスツール ミントブラック

ルルドマッサージスツール ミントブラック

 

 

ここまで買うならマッサージ椅子買えよといわれそうですが、必要に応じてでいいんじゃないでしょうかね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次